教科書の内容に合った安心教材!
お子さまがお使いの教科書に合わせた教材をお届けします。ポイントを押さえた適度な量で、「つまずき」を解消する工夫があります。短時間でも授業の復習がしっかりとでき、お子さまも無理なく続けられるので、学習習慣が身に付きます。また、ポピーのテストは学校と同じ形式なので、テストの予習もご家庭でできます。教科書の内容にもしっかり対応!毎日の授業がよくわかる教材です。
家庭学習が大切です。
小学校で習う内容が増え、きちんと理解するまで復習することがより大切になりました。家庭学習の習慣をつけるためには、子どもの理解度に応じて、「必要な分量を、必要なだけ、集中してできる」ことがポイントです。ポピーなら繰り返し学習でき、つまずきを発見できる仕組みがあるので、安心です!
ポピーは1日15分で毎日無理なく続けられます。
上のグラフが示すように、授業で習ったことは時間がたてば忘れてしまいます。教わった内容はすぐに復習することが望まれます。
小学生のうちに家庭学習の習慣を!
小学生の家での学習時間の調べでは、小学生の5人に1人が「毎日一定時間学習をする」習慣がないことがわかりました。
毎日しっかり過程で復習すれば学校での勉強もわかります。家庭で学習をする習慣はすぐにつくものではなく、ある程度の時間をかけて作られていくものです。
無理のない、効率的な学習を!
ただ、長い時間机に向かえばいいというわけではありません。下のグラフが示すように今の子どもたちは忙しく、体も心も疲れています。
家庭学習の習慣をつけるためには、子どもたちの理解の状況に応じて「必要な分量を、必要なだけ、集中して勉強できること」がポイントです。
ポピーの1回の学習(見開き2ページ)に必要な時間は、1年生・2年生は10分~15分、3年生~6年生は15分~20分。
これだけの時間で学習できるので毎日無理なく続けられます。大切な学習内容は、ページを多くとり、十分な練習ができるようにしてあります。
自信があります!他社と比べてください
ポピーは教科書とあってる部分が多く、小1の国語を例にした合致率はなんと81.6%!(小1国語M社の場合/当社調べ)より教科書の内容にあってるほうが予習・復習がしやすくきちんと理解できます。
●ワークには教科書のページが記載してあるので、学校で習ったことをその日のうちに復習することができます。
ワーク(毎号お届け/小学ポピー5年生の教材例です)
繰り返し学習に十分な量を用意しました。
だから確実に学力がアップします。
- 教科書のページを大きく表記しているので、どこを勉強すればよいのかわかります。
- 教科書の内容をコンパクトにまとめてあります。楽手の重要ポイントがよくわかります。
- 図解を織り交ぜて、考え方や解き方を詳しく説明してあります。
くわしい資料が豊富にあります。
学習する用語の解説や図表の見方なども載っています。
●ワークの後は「まんてんチェック」
ワーク(毎号お届け/小学ポピー5年生の教材例です)
ワークの後に「まんてんチェック」で、学習内容の確認ができます。
まちがえた問題があれば、ワーク内のどのページを確認すればいいのかわかるようになっているので、つまづきポイントの解消ができます。
●答えとてびき
答えとてびき(毎号お届け/小学ポピー3年生の教材例です)
充実した縮刷の答えと、わかりやすいアドバイスで、つまずきの解消の仕方がすぐにわかります。
詳しいヒントが載っています。だからつまずいた問題をキッチリ理解できます。
「テストによく出る」問題に対応し、補充問題が入っています。重要なポイントを類似問題で習熟できます。
●小学ポピーのテストは学校のテストと同じ形式なので、テストの準備にぴったりです。
テスト(毎号お届け/小学ポピー3年生の教材例です)
学校のテストに対応しているので、テスト前の準備に最適です。よい点が取れれば勉強の自信がつきます!
学校のテストと同じ形式になっています。
通信添削じゃない理由
毎月、詳しい「答えとてびき」をワークと一緒にお届けしているので、すぐに丸つけをして、つまずきを発見し、復習することができます。ポピーは勉強してから返信までに時間を要する通信添削よりも確実に力をつけます。
おうちの方が答え合わせやチェックをすることで、お子さまの学習意欲や理解度を知っていただけるとともに、親子のコミュニケーションが図れます。